著書

  • 2023

  • 培養細胞は炭鉱のカナリアとなれるか


    西川昌輝
    生物工学会誌, 2023 年 101 巻 5 号 p. 242
    https://doi.org/10.34565/seibutsukogaku.101.5_242
  • 4-10 生分解性ポリマーを利用した培養法


    酒井康行(分担執筆)

    4-11 酸素供給培養法1: 酸素透過プレート培養法


    西川昌輝(分担執筆)
    細胞培養・組織培養の技術 第4版 第4版 日本組織培養学会編,朝倉書店
    https://www.asakura.co.jp/detail.php?book_code=31096
  • 2021

  • 第10章 生体組織工学および再生医療


    酒井康行(翻訳)
    生体内移動論(酒井清孝 監訳)(原著は,

    Basic Transport Phenomena in Biomedical Engineering

    第4版,Fournier, R. L. 著),朝倉書店 (2021).
  • Efficient High-Density hiPSCs Expansion in Simple Dialysis Device


    Fuad Gandhi Torizal1, Hyun Jin Choi, Marie Shinohara, Yasuyuki Sakai,
    in Induced Pluripotent Stem (iPS) Cells Methods and Protocols, Editors:
    Turksen, Kursad, Nagy, Andras (Eds.), in Methods in Molecular Biology
    Series, Springer Nature, in press.
  • Differentiation of human induced pluripotent stem cells into definitive endoderm using simple dialysis culture device


    Hyun Jin Choi, Fuad Gandhi Torizal, Marie Shinohara, Yasuyuki Sakai
    in Induced Pluripotent Stem (iPS) Cells Methods and Protocols, Editors:
    Turksen, Kursad, Nagy, Andras (Eds.), in Methods in Molecular Biology
    Series, Springer Nature, in press.
  • ヒトiPS細胞の凝集制御技術と大量培養


    酒井康行, 堀口一樹, ファド・ガンジー・トリザール
    「バイオリアクターのスケールアップと物質生産事例集」
    技術情報協会(東京), 印刷中.

  • 2020


    Design and organization of 3D tissues with branching/joining flow channel network based on oxygen transfer


    Yuan Pang, Jingyuan Ji and Yasuyuki Sakai
    In

    Emerging Technologies for Biofabrication and Biomanufacturing

    ,
    World Scientific Publishing Company press, in press
  • 日本動物実験代替法学会と3Rs・代替法の展開(分担執筆)


    酒井康行
    製薬と日本社会,奥田純一郎/深尾立,上智大学出版 (2020), pp.23-26.

  • 2019

  • In Vitro Alveolar Epithelial Models toward the Prediction of Cytotoxicity Tests and Translocation Studies of Nanoparticles


    Kikuo Komori, Kokoro Iwasawa, Rie Ogasawara, Akira Suwabe and Yasuyuki Sakai,
    in

    In vivo inhalation toxicity screening methods for manufactured nanomaterials

    , Etd. by Toru Takebayashi, Robert Landsiedel, Masashi Gamo
    Springer-Nature, (2020) pp.207-223.
  • Chapter 2.8 - Japanese contributions to the development of alternative test methods


    H. Kojima, Y. Sakai, N. Tanaka
    In

    The History of Alternative Test Methods in Toxicology

    , edited by Michael Balls, Robert Combes and Andrew Worth
    Academic Press, 2019, pp.79-85,

  • 2018

  • 再生医療・創薬のための3次元細胞培養技術


    酒井康行, 厖媛, ステファニー・ウタミ・ストコ, 新野俊樹
    階層的流路ネットワークを配備した組織再構築用担体, 紀ノ岡正博監修, シーエムシー出版, 第10章, 印刷中。
  • 2017

  • 再生医療の実現のための工学―iPS細胞でヒトの臓器を作る


    酒井康行
    東京大学教養学部編『知のフィールドガイド:科学の最前線を歩く』,白水社
  • 2016

  • ガス透過性基材と細胞の関係


    篠原満利恵, 木村圭一, 肖文晋, ポウデル サパナ, 小森喜久夫, 酒井康行
    細胞培養の基礎知識と細胞培養基材の利用・開発の留意点, 情報機構, 第10章, 第4節
  • 2015

  • 肺胞モデル評価系の開発と数理モデル


    岩沢こころ, 酒井康行
    In vitro 毒性・動態評価の最前線, 小島肇監修, CMC出版, 第V編 第2章
  • 酸素供給に基礎を置いた3次元組織設計構築


    酒井康行, 篠原満利恵, 小森喜久夫, 藤井輝夫
    遺伝子医学MOOK 別冊「細胞の3次元組織化に不可欠な最先端材料技術ー再生医療, その支援分野(細胞研究, 創薬研究)への応用と発展のために」, メディカル ドゥ, 第4章 2.(2)
  • マイクロ流体デバイス技術を応用したin vitro 生体モデルの構築


    木村啓志、酒井康行、藤井輝夫(東京大学)
    先端バイオマテリアルハンドブック
    (エヌティーエス出版)(分担執筆)
  • Induced pluripotent stem cell-derived hepatocytes as an alternative to human adult hepatocytes


    Takeshi Katsuda, Yasuyuki Sakai, and Takahiro Ochiya
    Induced Stem Cells, Nova Science Publishers, Inc. p.75-103.
  • 2014

  • 幹細胞の大量培養プロセスの効率化の検討


    堀口一樹, 酒井康行
    動物細胞の培養を成功させる条件設定集~細胞死・細胞凝集・増殖不良・不安定化対策集~
    高木睦編, 技術情報協会, 第2章 第8節 [3]
  • 2013

  • Three-dimensional culture of fetal mouse, rat and porcine hepatocytes


    Y. Sakai, J. Jiang, S. Hanada, H. Huang, T. Katsuda, N. Kojima, T. Teratani, A. Miyajima, T. Ochiya
    Fetal Tissue Transplantation, etd. by N. Bhattacharya and P. Stubblefield, Springer-Verlag UK, pp.47-63 (2013).
  • 2012

  • Volumes & Numbers: 第5編 医療における最先端バイオマテリアル、第4章 
    医療計測用バイオマテリアル
    Pages (the beginning and end): pp. 474-477
    Year and Month: 2012/6/15発刊
  • 2011

  • Engineering of implantable liver tissues


    Y. Sakai, M. Nishikawa, F.Evenou, M. Hamon, H. Huang, K. P. Montagne, N. Kojima, T. Fujii and T.Niino
    In

    Liver Stem Cells

    etd. by T. Ochiya, Humana Press, pp.189-216 (2011).

  • 2010


  • 血流導入型体内埋め込み組織の構築


    酒井康行,新野俊樹(分担執筆)
    シーエムシー出版(大阪), pp.159-166 (2010).
  • 細胞治療・再生医療のための培養システム


    紀ノ岡正博,酒井康行監修
    シーエムシー出版(大阪)(2010).

  • 2008


  • 未分化細胞を用いた異所的な肝組織の再構築とその制御


    小島伸彦,酒井康行
    遺伝子医学MOOK別冊「進み続ける細胞移植治療の実際-再生医療の実現に向けた科学・技術の周辺要素の理解-」, メディカルDo(大阪), 102-106 (2008).

  • 1998 - 2007

  • 動物実験代替のためのバイオマテリアル開発


    酒井康行,民谷栄一監修
    シーエムシー出版 (大阪) (2007).
  • 三次元造形とテュッシュエンジニアリング


    酒井康行
    ティッシュエンジニアリング2006,岡野光夫・田畑泰彦編(分担執筆), 日本医学館(東京),66-71 (2006).
  • 培養細胞を用いた人体毒性評価


    酒井康行
    バイオプロダクション,化学工学会バイオ部会編集委員会編(分担執筆),コロナ社(東京)(2006).
  • 標準化学用語集


    酒井康行(分担執筆・編集委員)
    日本化学会・標準化学用語辞典編集委員会(委員長:田隅三生),丸善 (2005).
  • Microfluidic Cell-culture Devices


    Y. Sakai, E. Leclerc, T. Fujii
    Lab-on-Chips for Cellomics, Kluwer Academic Publishers, pp.299-318 (2004).
  • 肝組織再構築


    酒井康行
    最近の化学工学56「先端医療における化学工学」、化学工学会関東支部編(分担執筆)、化学工業社, pp.98-109 (2004).
  • マイクロファブリケーション・三次元造型


    酒井康行
    図解 再生医療工学,立石哲也・田中順三編集(分担執筆),pp.89-95, 工業調査会(2004)
  • バイオミメティック組織デバイス―開発の現状と将来展望―


    酒井康行・大政健史幹事編集
    (社)日本生物工学会 セル&ティッシュエンジニアリング研究部会編(編集及び分担執筆), 三恵社(名古屋) (2004).
  • 物質の人体影響を明るみに出す


    酒井康行
    バイオに学びバイオを超える―工学からバイオへのアプローチ―,
    渡辺正編・東京大学生産技術研究所「工学とバイオ」研究グループ著(分担執筆),pp.103-121,日本評論社(東京)(2004)
  • ティッシュエンジニアリングの展望


    酒井康行
    社)日本生物工学会 セル&ティッシュエンジニアリング研究部会編(分担執筆), 三恵社(名古屋) (2002).
  • 複合動物細胞培養


    酒井康行
    動物細胞工学ハンドブック,動物細胞工学会編(分担執筆),朝倉書店(東京)pp. 216-217 (2000).
  • 水のリスクマネジメント実務指針


    土屋悦輝,中室克彦,酒井康行編
    サイエンスフォーラム社(東京) (1998).
  • ほ乳動物培養細胞を用いた環境水の評価


    市川和洋,酒井康行
    バイオアッセイ-水環境のリスク管理-,鈴木基之,内海英雄編(分担執筆 5.2),講談社(東京), pp. 115-122 (1998).